第3回 郵政事業に関する特命委員会2015-04-14
4月14日(火)、自民党本部にて第3回目の“郵政事業に関する特命委員会”が執り行われました。
朝8:00からの開催にもかかわらず、多くの先生に参加いただき活発な意見交換が行われました。
4月14日(火)、自民党本部にて第3回目の“郵政事業に関する特命委員会”が執り行われました。
朝8:00からの開催にもかかわらず、多くの先生に参加いただき活発な意見交換が行われました。
4月13日(月)、参議院議員会館 講堂にて“郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟”総会が執り行われました。
今総会の議題は「日本郵政グループ中期経営計画-新郵政ネットワーク創造プラン2017-」の策定について、と銘打ち、中期経営計画についての説明がなされました。
現場を知る身として、今回は少し突っ込んだ質問を投げかけさせていただきました。
4月7日(水) 総務委員会に於きまして、質問に立たせていただきました。
今回は以下質問を行いました。
総務省 高市大臣へ、郵政民営化の評価について
金融庁 赤澤副大臣へ、限度額の見直しについて
地方創生担当へ、地方創生と郵便局の役割について
録画内容はコチラから御覧になれます。