郵活連幹部会2021-04-12
4月12日(月) 自民党本部で行われました「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 幹部会」に出席しました。
今回の議題は
①日本郵政グループの諸課題について
・かんぽ営業の再編及び、かんぽ生命の信頼回復に向けた業務運営について
・その他
②デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会 中間整理について
③その他
でしたが、各先生方から厳しい御意見、御指摘が投げかけられました。
4月12日(月) 自民党本部で行われました「郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 幹部会」に出席しました。
今回の議題は
①日本郵政グループの諸課題について
・かんぽ営業の再編及び、かんぽ生命の信頼回復に向けた業務運営について
・その他
②デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会 中間整理について
③その他
でしたが、各先生方から厳しい御意見、御指摘が投げかけられました。
4月2日(金) 昨日に引き続き、参議院自民党の取り組みでコートジボワール共和国大使館に代表議員として訪問させていただきました。
ジェローム クロー ウェア大使に面談いただき、各種質問、依頼事項をお伝えさせていただきました。
4月1日(木) 先月25日に引き続き、参議院自民党の取り組みでスロヴァキア共和国大使館に代表議員として訪問させていただきました。
マリアン トマーシク大使に面談いただき、各種質問、依頼事項をお伝えさせていただきました。
3月31日(水) 自民党本部で行われました「郵政事業に関する特命委員会、並びに郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟 合同役員会」に出席させていただきました。
今役員会での議題は以下で行われました。
①「日本郵政グループの諸課題について」
・かんぽ営業の再編
・2021年4月からの信頼回復に向けた業務運営について
・募集人及び当時の管理者に対する処分状況
・日本郵政グループと楽天グループ、資本・業務提携に合意
②「デジタル時代における郵政事業の在り方に関する懇談会」
中間整理について(総務省より報告)
上記報告を受けて、今回の人事、及び処分等について衣川社長に質問させていただきました。